前回、【宝探し】イベントをアナウンスしてからしばらく経っていますが、準備は着々と進行しております。
しかし会場の設計や工事のみならず、景品の準備、会場の設置場所の検討、スムーズに運営するための各種調整など意外にやるべきことが多く、残念ながら参加希望される皆様にはいましばらくお待ちいただく形になります。
今回発表いたしますのは、【宝探し】に先立って実施するイベントとなります。
「キノコ島」は、大洋の中にごくまれにポツンと生成される、とても珍しいバイオームです。
菌糸ブロックやキノコ牛といった、一般の地形では見られない独自の資源を持ち、暗闇でも敵mob が発生しないという大きな特徴があります。
非常にありがたいことに、おまえちゃんサーバーではメインワールドにキノコ島を2つも発見することができました(・∀・)
発見にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
当然、個人利用等のご希望はあったかと思いますが、気持ちよく譲ってくださった事にはいくら感謝しても足りない気持ちで一杯です。
探したものの発見できなかった方は惜しくも賞金獲得をのがしてしまいましたが、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。
もちろん、これから新しく発見してくださった方にも賞金を贈らせていただきますのでぜひ探してみてください!
現在保護エリアとなっている2つのキノコ島ですが、双方ともにそれなりの大きさがあります。
そしてその独特な環境は、ただ放置しておくにはとても勿体ないものです。
さて前置きはこのくらいにして、概要の説明を行います!
イベント名 :
キノコ島で建築祭り with 小人たち
開催期間 :
2012年5月10日~2012年6月末
概要 :
2つのキノコ島を2チームに分かれてそれぞれ共同で開発しましょう!
テーマは【村人mob の楽園キノコ村】
より「キノコ島にふさわしい!!」と思えるようなかわいい開発を行ったチームが勝ち。勝利したチームのメンバーの方全員に記念品を贈呈いたします。
審判はどちらのチームにも所属しない「審査員」の方にお願いしたいと思います。
ただし、キノコ島に小人(村人mob)が生活していなければ、審査対象となりませんのでご注意ください。小人とキノコ島とが自然に調和しているかどうかというポイントに重点を置いて、投票者の方には審査をしていただきます。(詳細は後日発表)
小人は参加者ひとりにつき1体ずつサーバーからプレゼントさせていただきます。
参加条件 :
貴重な資源を利用するイベントですので、参加条件を設定したいと思います!
◆チーム参加費用
ゲーム内マネーで8000円
参加にはサーバー内である程度の活動を行っていることが重要であると考えるためです。
ある程度の物資や親しいプレイヤーがいれば、そう用意が難しい金額ではないはず!
◆チーム参加
参加には所属先チームの代表者の承認が必要です。
また、原則として一度参加したチームを脱退することはできません!
※6月上旬で参加を締め切ります。
◆審査員として参加
管理人が審査員代表をつとめさせていただきます。審査員のご応募は公正な審判をお約束していただける方に限ります。新規の方でももちろん( `д´)b オッケー!チームには参加できなくなりますが、わずかですが参加時に謝礼のゲーム内マネー5000円と、審査に参加してくださった方にかぎり記念品を差し上げます。
ゲームの流れ :
両チームの代表はそれぞれ、キノコ島の発見者の方にお願いしました!
おふたりとも、色使い、造形ともに美しい独創的な世界を作っていらっしゃいます。
詳しくは広場のイベント掲示板へ。
二つの掲示板の素材はそれぞれ、キノコ島行きポータルの素材に対応しています。
- チーム員および審査員の募集が始まります。
- 審査員として参加の場合は謝礼金ゲーム内マネー5000円差し上げます。
審査員にはすぐにやることは特にありません。- 参加先がチームの場合は、代表の方に許可を得てイベント用掲示板へ名札を貼っていただきます。参加費はそのあとで。
※6月上旬で参加を締め切ります。- チーム代表者になかなか会えず参加手続きができない場合はcobinmiあてにご連絡ください⇒お問い合わせ
- 建築期間が終了すると審査期間となります。審査員ひとりひとりが、それぞれのキノコ島にコメントを添えて10点満点で点数をつけます。
点数は審査員合計のみ発表し、コメントは審査員の名前とともに掲載させていただきます。- 勝利チーム記念品・審査員記念品は後々発表したいとおもいます(・∀・)
- ゲーム終了したら雪合戦を行う予定です!そちらのエントリーについては、別の機会に改めてご案内します。もちろん、本イベント参加者以外の方も参加できます。
建築ルール :
- 原則としてひとりにつき家ひとつを作りましょう!小人の村なので、サイズは10×10×高さ15以内でお願いします。
- ふたつの島はそれぞれ形も大きさも違っています。参加前に現地を見て、どこに家をつくるのか代表の方としっかり相談しましょう
- 地下の利用に制限はありませんが、チームの計画を乱さないよう、「掘る前に」代表の方と相談しましょう。10×10×高さ15以内とは、原則として地上に作ることを想定しています。
禁止事項 :
注意・警告またはペナルティの付与を行います
ペナルティ ・・・本イベントの参加資格を失い、すでに支払った費用や使用した物資は補償されない。場合により今後のイベントには参加できない。もちろんサーバールールは適用されます。
- 審査員に対して特定のチームに高得点を投票することを依頼したり、誰かを促してそのような依頼をさせる行為
- チームに参加するための費用をチャット等で親しい仲ではない誰かに要求するような
行為- 相手チーム・所属チームを問わず参加者に対する妨害行為
- その他正常な運営を妨げる行為
★ 人気ブログランキングに投票 ★ FC2ブログランキングに投票 ★
≪ 【Bukkitプラグイン紹介】Minecraftサーバーで、特定の国からのアクセスをまとめて拒否!! | HOME | 【Minecraftサーバー】おまえちゃんサバイバル日記【イベント準備中】 ≫
≪ 【Bukkitプラグイン紹介】Minecraftサーバーで、特定の国からのアクセスをまとめて拒否!! | HOME | 【Minecraftサーバー】おまえちゃんサバイバル日記【イベント準備中】 ≫
Author:こびんみ
ゲーム好きの社畜
マインクラフト中毒
現在、サーバー公開中!
クラッシュオブクラン【おまえちゃん】クランもよろしくお願いします(・ω<)
プレイ日記 マインクラフト Minecraft ゴッドイーターバースト GEB MHP3 マルチプレイ アップデート情報 MOD 1.8 ニコニコ動画 イベント XLink マルチプレイサーバー Kai プレリリース 天界 Mod導入 PVP 1.9 タクティクスオウガ Aether 攻略 Shader クラクラ Endermen ゲーム制作 FAMILY さんぽびより ウロボロス ウロヴォロス MAD Water FFIII iphone アプリ 雪合戦 建築 IP アリサ すれ違い BAN 円 荒らし モンスターハンター 炭鉱夫 MHPTunnel ヴィーナス モンハン 楕円 検証 Terraria 完全版 ポーション 調合 部位破壊 球体 インパルスエッジ 円錐 ツール 設計図 プラグイン bukkit Live Windows ブログ ホラー Writer ブログツール 出荷準備中 自作PC エンチャント セーブデータ ゆっくり 実況プレイ動画 キノコ島 アップデート 製品版 サバイバル日記 ラピュタ フィギュア Amnesia GE アリサ・イリーニチナ・アミエーラ 1/7 ブログ復帰